
言魂書家『西山嘉克』プロフィール
滋賀生まれ、佐賀在住。
幼い頃に僧侶である祖父からの影響で
言葉、漢字に興味を持つ。
20代に日本全国、世界中を巡りながら
行く先々で『書』のメッセージを届ける。
30代に佐賀県のアトリエを拠点としながら
全国各地へも出張活動を行う。
一万人規模のイベントステージで
書のパフォーマンスも行う。
40代の現在、海外活動にも取り組みながら
ひとりひとりに対して
魂に響く『言魂作品』の
制作活動に力を入れている。
21年間で延べ9万人に対して
インスピレーションの作品を届けてきた。
《言葉の力》
言葉は道具。
言葉は時に人を傷付ける事もあるけれど
使い方次第で、人を癒やす事も勇氣付ける事も出来る。
“言葉”を大切にする事で
自分自身を、人を、人生を大切にする事が出来る。
言魂作品を通して
“言葉の力”という面白さを共有出来れば嬉しいです。
そして
言魂作品が
『この自分に生まれてきて本当によかった。』
そう思えるキッカケになれば幸いです。